2000.4.22更新

1行のポエム・ミレニアム

たった1行の中に凝縮された言霊の小宇宙
それが「1行のポエム」なのです。

(1999年11月〜2000年1月までの作品)

1行のポエムの歩み
 1991年「Gob(NTV系)」にて「キタロウの1行のポエム」として出現。
 1993年「HiHiHi(RKB)」にて構成担当だったParaTが勝手に継承し、ラジオ番組として具現化。
 1995年「Quemule XX(Micro Radio-FMC)」にて第1シリーズスタート。地元熊本でちょっと話題に。
 1997年「QIC(FMC)」にて第2シリーズスタート。山田君シリーズなどで全国的大ブレイク。
 1999年「QIC(FMC)」にて第3シリーズ「ミレニアム」スタート。新たな伝説がはじまる。


=投稿フォームへ行く=

作品ライブラリー

2000.1/30放送「第11回/何故かマル暴ネタが流行ってるQIC」
「また貴方なの…」(岡山県岡山市/ボーリング娘。)

「星って、40万円で買えるんですね」(北海道夕張市/なべ)
    ・・・この星って「相撲の勝ち星」ってことだったそうです。本当の星だと勘違いしちゃいました。(笑)

「だからいちいち見せに来なくていいってば!」(東京都練馬区/えんがちょ)

「えっ?早井さん生きてたの!」(愛知県尾張旭市/ハイソックスマニア)

「きちんと洗ってよね」(広島県広島市/カシスグレープ)

「氷の下に沈んでました」(北海道江別市/スペシウム香典)佳作

「ついカッと来てしまって」(和歌山県和歌山市/じゃじゃ丸)佳作

「小指が見えない」(京都府京都市/サイドワインダー)入選

「ミイラ作ってみるか…」(兵庫県豊岡市/福永ほげほげ)

2000.1/23放送「第10回/またまた高校生投稿職人大奮闘!」
「摺り降ろしちゃえば分かんないよ」(東京都中野区/五目タンメン)

「ミイラつながりなのね」(広島県広島市/カシスグレープ)

「アーチャリーって弓矢じゃないよ」(愛知県尾張旭市/ハイソックスマニア)佳作

「また早井かぁ」(北海道江別市/スペシウム香典)佳作

「こんな仕事はよくない」(和歌山県和歌山市/じゃじゃ丸)

「5グラム、3万円でした」(福岡県北九州市/コンソメパンツ)

「着衣の乱れはありませんでした」(千葉県柏市/フルメタル)

「ヤバイ!置いて来ちゃった」(愛知県豊橋市/じゅんこ)

「いまさら《ガチョーン!》って、アンタ・・・」(東京都練馬区/えんがちょ)入選

「ぐあ、西暦で書いちゃった」(福岡県福岡市/ドールズウィング)

2000.1/16放送「第9回/今週は割と地味目です」
「自首と出頭ってどっちにしたらいいんだろう??」(京都市伏見区/てるくはのる)

「給食費なんて、取ってません。」(東京都目黒区/ヘロモン)

「コインロッカーに入れました」(広島県広島市/カシスグレープ)入選

「人をはね飛ばしてしまったよ母さん」(北海道江別市/スペシウム香典)

「趣味は、大文字焼きです」(群馬県前橋市/機動戦士バカボン)佳作

「とうとうオレもかぁ・・・・・」(神奈川県高座郡寒川町/ミーモ)佳作

「失礼ですが、お付き合いされている方も一度検査されることをお薦めします」(神奈川県川崎市/男塾)

「やりすぎ」(東京都練馬区/えんがちょ)

2000.1/9放送「第8回/新年1発目なのに寂しい話が多いのは何故?」
「衣装と曲のギャップが…」(福井県大野市/日栄ホークス)

「年賀状が1枚も来ない」(岐阜県岐阜市/十兵衛)佳作

「餅が買えない」(埼玉県飯能市/KOUJI)

「ミネラルウォーター要りませんか?」(熊本県熊本市/ひーこA)入選

「21世紀って来年からだったんだ」(福岡県福岡市/ドールズウィング)

「先生、狭心症なので早引けさせてください」(東京都練馬区/えんがちょ)

「あ」(熊本県熊本市/ミサチマシンゴンゴン)佳作

「いつもより滑りが悪いな」(北海道函館市/ぽろりん)

「元旦からバイト中」(北海道江別市/スペシウム香典)

「どうするの?着物なのに」(愛知県尾張旭市/ハイソックスマニア)

「元旦なのに始まっちゃった」(広島県広島市/カシスグレープ)

1999.12/19放送「第7回/女子高生投稿職人絶好調」
「ああ、これが《十三階段》ってやつか」(住所不明/ニセ「実は早井です。」)

「似てねー!」(東京都練馬区/えんがちょ)

「あれ?財布がない…」(岐阜県岐阜市/十兵衛)

「年が越せない…」(埼玉県飯能市/KOUJI)入選

「セーラー服はキチンと着たまえ。その方がソソるから」(熊本県熊本市/天竺堂)

「今夜もまたおかずがない」(東京都墨田区/貯金原人)佳作

「弥山さんのって腕より太いのね」(兵庫県神戸市垂水区/ろしあ)

「もうこれっきりにして弥山さん」(広島県広島市/カシスグレープ)

「お金が出来てからにしてね早井ちゃん」(北海道江別市/スペシウム香典)

「早井さん、ダメダメ」(愛知県尾張旭市/ハイソックスマニア)佳作

1999.12/12放送「第6回/女子高生投稿職人絶好調」
「息ができない!」(石川県羽咋市/スフィンクス和美)佳作

「ママを知りませんか?」(青森県青森市/バンビ)

「本日の披露宴は雨のため中止とさせて頂きました」(神奈川県高座郡/ミーモ)

「ハメられた…」(茨城県取手市/シスコーン大魔王)

「弥山ですが、連絡下さい。」(新潟県新津市/生乳)

「DNA鑑定でクロだったんですよ弥山さん」(愛知県尾張旭市/ハイソックスマニア)

「お金さえ貰えれば弥山でも我慢できるわ」(広島県広島市/カシスグレープ)入選

「弥山さ〜ん、渋谷から通販で化粧品のお届けで〜す。」(兵庫県神戸市/ろしあ)

「弥山ネタはそろそろ打ち止めでしょう…」(北海道江別市/スペシウム香典)

「早井さん、腎臓でも売りますか?」(兵庫県豊岡市/福永ほげほげ)佳作

1999.12/5放送「第5回/初のW入選!ユッケ弥山襲わる!?」
「何故僕は、隣のおじさんにソックリなの?」(静岡県沼津市/奥様虹です!)

「ありゃ、サーバが落ちた」(福島県郡山市開成/ダイヤルおやじ)
    ・・・パルスでしつこく、ストリームして執念のアクセスの末・・だそうです。

「あぁ〜500円玉が使えない」(熊本県人吉市/お化けの金太郎飴)

「この際、山田花子でもいいです・・・。」(宮城県仙台市/ヴァスコ・ダ・ガマの油)

「中村先生も同じなんだ!」(北海道札幌市/ボップ・ステップ・ダンプ)

「お客様、そういうモノのお持ち帰りはちょっと・・・」(東京都練馬区/えんがちょ)

「友達と2人なんですけどいいですか?」(愛知県尾張旭市/ハイソックスマニア)佳作

「それってバイブなんだ…」(広島県広島市/カシスグレープ)佳作

「このお部屋がいいわ、弥山のおじさまぁ〜!」(北海道江別市/スペシウム香典)入選

「セーラー服痴漢コースで弥山様御予約でーす」(東京都新宿区/まみこ)入選

1999.11/28放送「第4回/30代投稿職人vs女子高生投稿職人」
「ともかく自首するんだ!」(福井県大野市/日栄ホークス)

「足が汚い…」(兵庫県豊岡市/福永ほげほげ)佳作・・ラジオネーム賞です。

「お店ではシルヴィアと呼ばれてます…」(愛知県春日井市/FMC会員番号1番)

「その日が初めてではありませんでした…」(東京都足立区/デカメロン建設)

「黒ずんで来てるんですよ、最近…」(広島県広島市/カシスグレープ)佳作

「口でだったらいいよ…」(北海道江別市/スペシウム香典)
    ・・・カシスグレープとスペシウム香典はQICを代表する女子高生投稿職人です。

「やべ、中で外れちゃった」(兵庫県神戸市/ろしあ)

「へぇ〜、こっちが表なんだぁ」(神奈川県高座郡寒川町/ミーモ)

「今でも、《だんご3兄弟》歌えますか?」(北海道夕張市/なべ)

「法隆寺も限界でした…」(東京都墨田区/貯金原人)入選
    ・・・以前「THE法隆寺」という人気コーナーがQICの中にあったのです。

「ミイラの話題はもう終わり?」(熊本県熊本市/ひーこ)

1999.11/21放送「第3回/女子高生投稿職人が大暴れ!」
「へー、ここにスイッチがあるんだ…」(東京都新宿区/まみこ)

「全部で8人くらいかなぁ…」(北海道江別市/スペシウム香典)入選

「買って来てぇ!早くぅ」(広島県広島市/カシスグレープ)

「ところで、サイババって誰?」(山梨県甲府市/ひろのり)

「それはね、定説だからなんだよ。」(北海道夕張市/なべ)

「屁理屈言う前に風呂に入れ!」(東京都墨田区/貯金原人)佳作

「大林ってデカいよなぁ…」(東京都北区/赤羽の住人)佳作

「山田君の手の届かない所に保管して下さい」(神奈川県厚木市/神奈川県警就職希望)

「俺達の真理はどうなった?」(東京都杉並区/定説は嫌だ)

1999.11/14放送「第2回/父と子の闘病記録ミイラへの道」
「白線の内側に下がり過ぎないで下さい」(静岡県浜松市/フィレオフィッシュ)

「あ、破けてる…」(広島県広島市/カシスグレープ)

「2万円なんですけど、いいですか?」(北海道江別市/スペシウム香典)

「間違いだったんだよ…」(山梨県甲府市/ひろのり)

「間に合わなかった…」(福岡県福岡市/いざゆけ無敵の若いん鷹軍団)

「父です、先生…」(熊本県熊本市/三郎)佳作

「父は生きているんです!」(新潟県新潟市/光衛門)佳作

「ミイラなんかじゃない!」(京都府京都市/V6と嵐が邪魔だ)入選

「樹海で発見されました…」(宮崎県宮崎市/入来妹)

「只今生存者の確認を急いでおります」(青森県八戸市/どですかでん)

「もう痛くないでしょう…」(東京都中野区/正介護士)

1999.11/7放送「シリーズ本選スタート」
「無理だ!はずせない」(広島県広島市/カシスグレープ)佳作

「お隣から異臭が…」(愛知県豊橋市/じゅんこ)

「腎臓は売りたくない」(大阪府大阪市/源五郎丸)

「スプーンが曲らない…」(沖縄県浦添市/カリスマ飼育係)入選

「シシャモ、食べたいなぁ」(大分県臼杵市/クリームシチュー)

「君が笑うと、ジャイアンを思い出す」(山口県下関市/ミス壇の浦)

「借金苦だったそうです」(青森県八戸市/どですかでん)

「発病してからは、あっと言う間でした」(茨城県ひたちなか市/雨に唄えば)

「わたし…ないの…」(福岡県福岡市/笑い屋キャリー)佳作

「とても女子高生には見えませんでした」(東京都目黒区/シャイババ)

1999.10/31「予行演習編」
「・・5時14分です」(兵庫県西宮市/当直医)

「来週はありません」(東京都国立市/ユンケル皇帝液)

「また、元の顔に戻して下さい」(山形県山形市/福田数の子)

「え?今日も帰ってくるの?」(群馬県前橋市/ときぞう)

「山田君はまだキルギスです」(福岡県福岡市/笑い屋キャリー)


戻る

all right reserved"FM-MONDAY_CLUB"kumamoto.japan.2000