博覧強記な二人のクリエーターが語り合う'70〜'90年頃のkumamotoカルチャー考現学。榎田信衛門(1963年・山梨県出身)小学生の頃よりラジオドラマやアニメーション映画を多数制作。中学入学時に「Web Radio FMC」の前身である「マイクロラジオ白川放送」を創立。高校在学中に「文化放送」にて放送作家デビュー。以後、テレビラジオを問わず数多くの現場で広範なスキルを身につける。現在は、コンセプターあるいはメディアプロデューサーとして活躍中。代表作「平成教育委員会(CX)」「クイズ世界はShow-byショーバイ」など。花岡山花岡(1971年・神奈川県出身)幼少期からテレビ映画を好む。高校時代は京都に撮影所に押しかけたことも。大学在学中に自主制作した映画は1996年京都国際映画祭で入賞。その後テレビドラマの助監督、制作進行を経験し、元TBSの真船禎監督らに師事。制作した映像作品多数。2000年「第50回ベルリン映画祭」正式参加。案内役、レツゴー匠平、立花幸恵、エアポート成田

ロイ電器、マツフジ電器、ベスト電器熊本店、寿屋本荘店(エレクトロニクス寿屋)、Josin熊本店、ソニックオクムラ、サウンドVox、ナショナルショールーム、ビクタービデオセンター、日本ビデオセンター、無線のクマデン、有明無線、パーツのフジオカなど続々登場!1970年代後半から1990年代前半までの熊本家電シーンを徹底トーク。

〜前編「大型量販店の黎明期」(約30分)〜



〜後編「ショールームの存在」(約30分)〜



この番組は「バイノーラル方式」で制作されています。
ヘッドホン(オープンエアタイプ推奨)でお聴き頂きますと、
より鮮明なステレオサウンドでお楽しみ頂けます。


銀座玩具人形店、おもちゃのスギタニ、おもちゃのポレエル、むろや、肥後玩具、木野本玩具店、小川玩具、おもちゃの谷川、日教社、コスモ、マルエス、ケン模型、服部模型店、たかしな模型など続々登場!(なぜか東バイパス・ファミレス勃興期の激レア音源も登場!)1970年代後半から1990年代前半までの熊本ホビーシーンを徹底トーク。

〜前編「熊本三大メジャー玩具店」(約30分)〜



〜後編「模型店の栄枯盛衰」(約30分)〜



この番組は「バイノーラル方式」で制作されています。
ヘッドホン(オープンエアタイプ推奨)でお聴き頂きますと、
より鮮明なステレオサウンドでお楽しみ頂けます。


マツモトレコード、メロディハウス、文化堂、マツフジ、エレクトロニクス寿屋、十字屋、タワーレ
コード、黎紅堂、TSUTAYA、ウッドストック、ウッドペッカー、ハイライト、ムラヤマレコード、新星堂、紀伊國屋書店レコード部、各デパート・スーパー書店のレコード売場など続々登場!
1970年代後半から1990年代前半までの熊本音盤シーンを徹底トーク。

〜前編「熊本繁華街レコード店の栄光」(約30分)〜



〜後編「衰退の向こう側で」(約30分)〜



この番組は「バイノーラル方式」で制作されています。
ヘッドホン(オープンエアタイプ推奨)でお聴き頂きますと、
より鮮明なステレオサウンドでお楽しみ頂けます。




=TOP PAGE=

Copyrightc 1996-2021, Web Radio FMC & CRI. All Rights Reserved./ 一般第二種電気通信事業者(登録番号:H-14-736)