所謂日常日記
榎田信衛門「鯨のしっぽ」
本を読む、テレビを見る、
街を歩く、田舎を彷徨う、
物を喰らう・・。
日々の出来事の中で、
一瞬「海馬」に蓄積された記憶を
このページに綴っていこうと思う。

「海馬(hippocampus)」
大脳の古皮質に属する部位で、欲求・本能・自律神経または記憶に関する中枢器官。


第188回

2月3日の日常から・・

『QIC』新アシスタントのマイクネーム本日発表。
散々考えた割にはノーマル系(?)であった。

さてさて本日は、専門学校の授業である。
「笑い(特に話芸)」がテーマとなっておるので、
我が家の秘蔵VTR(というほどでもない)の
春風亭柳昇大師匠の名作『カラオケ病院』を見せた。
「まくら」が9分もある(!)ので、
本題に入るまでが大変なのだが、
ま、ティーンエイジャーの生徒諸君にとっては、
古ぼけた演芸にしか見えなかったかもしれぬ。
この「味」が分かるようになって欲しいというのは
指導者の勝手な願望だったかな?

授業を終えて、下通に寄り道。
『三国屋』で業務用フライパンを探すが、狙い通りの品は無かった。
でもちょっと良さげな鍋を発見。
うーん・・・7000円かぁ・・。
でも買おうっと。(決めた!)
※本日は決めただけで退散。

店を出たらば『ことのね』のマスターひとみちゃんに遭遇。
「これから紀伊ノ国屋ですか?」
完全に行動パターンが読まれている。あな恐ろしや。(笑)

紀伊ノ国屋書店で『月刊放送技術』なんぞを買って退散。

あ、今日は節分か・・。
西日本名物《恵方寿司》を食す。
ちなみに今年は南南東とのこと。
一家揃って南南東を向いて「せいの!」で巻き寿司にガブリ。
かなり間抜けである。

夕食後、暇つぶしに『スーパーキッド』に出かけた。
スーパーキッドは、ドンキホーテの超ダイジェスト版みたいな店。
出掛ける途中、
大江校通りのランドマークと言われていた『ファミマ』の跡地
の横を通った。
ん?工事しちょる。
お!「2月25日セブンイレブン開店!」とな!!
やった!これで再び便利になるじぇ。
※ランドマークは『ファミマ』から『セブン』に自動更新される。

『スーパーキッド』を一通り眺めて、
お買得品なんぞを4〜5種類ほど購入し帰宅。

久々にNゲージの線路を広げて運転大会。
ちなみに娘は、父のNゲージとの初対面である。

機関車系を中心に25輛ほどを運転。
3才にしてNゲージを初運転かぁ。
おいらは小学校5年でやっとキハ25を1輛買って貰ったのが
Nゲージ初運転だったのに・・。
恵まれた娘である。(と言い切って良いとも思えぬが・・笑)

てなわけで1日が終わる。

あ、スペースシャトルの事故ね。
大騒ぎする気持ちは分かるけど、
実用というより試行段階の乗り物でしょーが。
飛行機の事故率と比較する評論家が沢山メディアに出ていて
驚いたが、
実用段階の飛行機と、試行段階の飛行機とでは、
その事故率はケタ違いに違うじぇ。
何回も事故って、安全性を高めていくのよ。
確かに7名の命が失われたという点では
非常に心が痛むわけだが、
テストパイロットの運命とかを考えるとねぇ、
プロなんだからねぇ・・
とややドライな気分にもなっちまうんだなぁ。

新聞で、広い面積使って今回の事件が報じられている脇で、
ナイジェリアの銀行が爆破されて40人以上が死亡という記事が
極めて小さな扱いで報じられている。

「7名の命+高価な乗り物>40名の命」
という図式がメディアを通してなんとなく浮かび上がってくる。
まぁそんなもんなんだろーけどね。
昔から不変の図式だけどね。
21世紀になっても所詮こんなもんだな。

牛や豚を屠殺するシーンを見たことが無い奴が、
鯨の解体シーンを見て「鯨が可哀想〜!」とか言ってしまうのと、
なんとなく似てはいないかい・・。


榎田さんがプロデュースしている
「FMC」ターミナルサイトはこちらです。
http://www.fmc.or.jp/
ストリーミング放送を聞くことができます!

榎田信衛門さんへの激励や感想などは、
メールの表題に「榎田信衛門さんへ」と書いて
mail@fmc.or.jpに送ってください。


Copyright (c) 2003. FMC/Getsuyo Club Ltd Partnership. All rights reserved. * Internet Explorer5以上推奨